秋は、結婚式にはとっても人気な季節です。なかなか会場を抑えられない人も多いのでは?
せっかくいい時期に予約ができても、なんだかありきたりの演出ばかりでおもしろくない、、、そんな風に感じてる方はいませんか?
秋には、秋色の魅力をたっぷりと生かしたウェディングがおすすめ!
今日はそんな、秋色をテーマカラーににした結婚式「秋色ウェディング」について、いろんな演出事例をもとにご紹介します!
秋色ウェディングとは?
そもそも「秋色ウェディング」ってなんでしょう?
まず型にはまった一般的な結婚式ではなく、自分たちでオリジナルの場所や演出を考えて、唯一無二の結婚式を作り上げるスタイルを「オリジナルウェディング」と言います。最近TVやメディアで紹介される機会も増えてきた「オリジナルウェディング」。
「一生の思い出は自分たちでこだわって作りたい!」と、このオリジナルウェディングを選ぶカップルが増えているようです。
「オリジナルウェディング」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
【オリジナルウェディング】とは?? 世界に1つだけの結婚式の作り方と費用・事例を徹底紹介!!
「秋色ウェディング」は、オリジナルウェディングの一つだとも言えます。
その名の通り、秋色をテーマにした結婚式のことです。
秋色って、沢山魅力的な色がありますよね。赤色、黄色、オレンジ、、、、
そんな、秋色や秋の素材を十分に生かした結婚式がとっても人気なんです!
おしゃれでいながらも、大人っぽく演出できる、とっても素敵な結婚式ですよ。
秋色ウェディングの演出10選!
では、そんな秋色ウェディングの演出を、事例と共にご紹介します!
フルーツや植物の使い方は、他の時期でも参考にできそうですよ!
演出①:濃紺にゴールドの葉っぱカラーが素敵な招待状

参照:https://pennandpaperie.com/autumn-acrylic/
アクリル版に印刷された素敵な招待状♪
濃い色の封筒とゴールドの葉っぱの絵柄が秋を感じさせるおしゃれな招待状ですね!
こんな招待状をもらうと、絶対に行きたくなりますよね〜!
演出②: もみじのメニューシートは絶対真似したくなる!

参照: https://www.farbeco.jp/shopdetail/000000013898/ct576/page1/recommend/
もみじ型のメニューシートは、秋のウェディングにしかできない特別な形。
思わず真似したくなるようなメニューシートです。食事がおいしく感じそう!
演出③: まつぼっくりをつかって、おしゃれに秋を演出

参照:https://www.arj-photo.co.uk/weddings/iscoyd-park-wedding-faye-lee
まつぼっくりは、秋らしさを演出するにはぴったりのアイテム。
机においてもいいですし、こうやって照明と一緒に吊るすのもとっても素敵ですね!
演出④:秋色を沢山つかったお花で豪華に演出

参照:https://www.styles.jpn.com/wedding/information/wedding-lab/coordination/_idea_autumn_winter-wedding/
秋は、植物の色がとっても綺麗な季節ですよね。
特に、ダリアの花はとっても人気で、濃い赤色が豪華に会場を演出してくれます♪
演出⑤:席札にはリアルなリンゴをおいておもてなし!

参照:https://www.styles.jpn.com/wedding/information/wedding-lab/coordination/_idea_autumn_winter-wedding/
席札には、秋のフルーツのリンゴを置くのはどうでしょう?
秋にしかできないとっても素敵な演出に、ゲストも喜んでくれるはず!
演出⑥:たっぷりフルーツのカラードリップケーキを

参照:https://www.pinterest.jp/pin/586101338979132864/?lp=true
いちじくなど、秋のフルーツがたくさんのったケーキに、夫婦でソースをかけるカラードリップケーキを。
秋色のキャラメルソースが、ケーキの魅力を引き立てますね!
カラードリップケーキなど、ウェディングケーキの演出はぜひこちらをご覧ください。
【ゲストも楽しい!】ウェディングケーキの素敵演出6選!
演出⑦:薄紫色でまとめたウェディングブーケ

参照:https://www.instagram.com/p/BnpQuF1HNEf/
秋色には、濃い色だけでなく、薄い紫色などもぴったりです。
ドライフラワーや、すすきなどの秋感を取り入れて、素敵なウェディングブーケを!
演出⑧:カラードレスは秋にぴったりのスモーキーカラーで!

参照:https://www.instagram.com/p/BnpQuF1HNEf/
青がかったグレーなどのスモーキーカラーは、秋色にぴったり。
明るいドレスももちろんいいですが、落ち着いたカラーも秋色ウェディングには魅力出来ですね!
演出⑨: 絶対に間違わない!差し色にバーガンディーを

参照:https://junebugweddings.com/wedding-blog/rustic-fall-wedding-inspiration-farmstead-north-carolina/?crlt.pid=camp.jvaKui3vPBE2
秋×バーガンディーは、絶対に失敗のない素敵な色!
深みのある赤色が、秋の深さを魅力的に演出してくれます。
落ち着いたコーデに仕上がるのもとてもいいですね♪
演出⑩:リーフシャワーで秋の恵みを沢山感じる

参照:https://archdays.com/album/2018/02/28/28383
秋の結婚式には、フラワーシャワーの代わりに、リーフシャワーがおすすめ。
この写真では、優しい緑色の葉っぱを使ってますが、紅葉のカラーのオレンジや赤を使ってもきっととっても素敵なはず!
秋色ウェディングまとめ
いかがでしたか?
今日は、秋色をテーマカラーにしたウェディングの演出事例をご紹介しました。
秋は魅力がたっぷりの季節。素敵な色も演出も沢山工夫できますね。
ぜひ、参考にしてくださいね!
また、秋にオリジナルウェディングを挙げたい!と思った方は、 おふたりだけの結婚式を一緒になって作り上げてくれるプロデュース会社を探してみて下さいね! →【結婚式プロデュース会社】オリジナルウェディングを作る専門会社おすすめ15選《最新2019版》
コメントを残す